上海のリニアモーターカーがQRコードで入場可能に!

こんばんは。


今日は上海のリニアモーターカーについてお話しします。

参照:http://05592134.at.webry.info/201003/article_9.html



上海には上海浦東(プドン)国際空港と龍陽路駅を結ぶリニアモーターカーがあるのはみなさんご存知でしょうか。


私は一度だけ乗車したことがあるのですが、とても速いんです!


最高速度は431km!


こちらのリニアモーターカー、実は2004年に開業しており既に日本より早く導入しております。


そのリニアモーターカーですが、今日からスマートホンを利用してQRコードで簡単に入場することが可能になりました。

参照:http://jp.eastday.com/node2/home/latest/sh/u1ai151839.html



今、上海は急速にキャッシュレス化が進んでおります。


どこに行っても支付宝,微信というアプリで買い物や支払いが出来ます。


これ、とっても便利なんです。


財布を持ち歩かなくても携帯一つで生活ができるんです。


シェア自転車にも乗れますし、タクシーも、マクドナルドも、ネット通販も、自動販売機も、銀行からのお金の引き出しも、このアプリがあるだけで全てが可能になります。


そのアプリを使って上海のリニアモーターカーに乗れるようになると日本と上海を頻繁に往復するサラリーマンの方たちにとっては便利ですね。


また、上海の地下鉄でも2018年初までに、上海地下鉄全線でQRコードによる入場が可能になるような計画をしているみたいです。


これが実現されると地下鉄の利用が益々便利になります。


毎日、急速な発展をし続ける上海での生活はとても刺激的です。


毎日毎日何か新しいものが出て来て一瞬で広まって行きます。


ここはとにかくスピードが早い!


ここで暮らしていると「こんなビジネスがあるのか」「こういう発想は思いつかなかったな〜」など日々感心させられることが多いです。


明日は何が起きるのか、この街は私をワクワクさせてくれます。








日本の皆様に中国の素敵な街、上海を御紹介します。

28歳で日本の会社を退職し、中国への語学留学を決意。 現在上海で中国語を0から猛勉強中。 学業と同時に就職活動も終え、来年から上海のコンサルティング会社で働きます。 毎日を精一杯、一生懸命生きています。 生涯を通じて、日本と中国の交流に貢献したいと思っております。 それが私の使命です。

0コメント

  • 1000 / 1000