米スターバックス、世界最大店舗を上海にオープン

参照 https://www.cnn.co.jp/photo/l/798833.html



香港(CNNMoney) 米コーヒーチェーン大手のスターバックスは5日、中国・上海に高級ブランド店舗の「スターバックス ・リザーブ・ロースタリー」をオープンした。


同ブランドの出店は米国外で初。


店舗の面積は世界で展開するチェーン内で最大の規模となる。


上海のロースタリーは2014年にオープンした米シアトル店に次ぐ2店舗目。


面積はスターバックスの店舗として世界最大の2787平方メートルと、2番目に広い店舗の2倍近い広さを誇る。


同社のハワード・シュルツ会長は新たなロースタリーについて、スターバックスが持つコーヒー店業界での46年の歴史と「中国の豊かで多様な文化」がブレンドする場になると語った。


同社は直近の四半期でかなりの業績不振に見舞われた。


厳しい小売業界の状況を受け、売り上げの伸びは期待を下回った。


そうしたなか、中国での売り上げは前年同期比8%増と、同社の市場で最大の伸びを記録した。


スターバックスが業容拡大を積極的に進める中国国内では、15時間に1つのペースで新たな店舗がオープンしている。


ロースタリーでは銅製の巨大なキャスクを使って店内でコーヒー豆を焙煎する。


お茶にも力を入れており、窒素ガスを加えて抽出する「ナイトロ・コールド・ブリュー・ティー」などのメニューを専用のカウンターで提供する。




参照記事

日本の皆様に中国の素敵な街、上海を御紹介します。

28歳で日本の会社を退職し、中国への語学留学を決意。 現在上海で中国語を0から猛勉強中。 学業と同時に就職活動も終え、来年から上海のコンサルティング会社で働きます。 毎日を精一杯、一生懸命生きています。 生涯を通じて、日本と中国の交流に貢献したいと思っております。 それが私の使命です。

0コメント

  • 1000 / 1000